網戸の季節がはじまりましたペット用網戸ネットもあります|大阪・京都・奈良・神戸のガラス修理交換、玄関ドア・窓の修理交換、網戸製作取付け・修理・張替、ペット出入り口なら東大阪市のプリズム

  • 日・祝日
    および
    夜間対応

    0120-77-5136

    営業時間8:30~23:30(夜間時間外・相談可)
    夜間も修理等伺います。

  • facebook

BLOG

カテゴリー:

網戸製作取付け・修理・張替

網戸の季節がはじまりましたペット用網戸ネットもあります

網戸の季節がはじまりましたペット用網戸ネットもあります

虫たちも活発になるこの季節

・やぶれている網戸ネットの交換がしたい

・動きが悪くなっている

・網戸を動かすたびに網戸がはずれる

・ペットが網戸をやぶいてしまう

・網戸を新しく作りたい

・収納網戸を取り付けたい

・玄関に網戸を取り付けたい

・店舗に網戸を取り付けたい

・工場や事務所にあみどを取り付けたい

このようなあみどのお困りごとは

プリズムにご相談ください

網戸には品質とクオリティーの良い物を

あみどはどれも同じではございません

あみどはどれも同じと思っている方がほとんどです

しかし あみどには

品質とクオリティが内容や取付職人 サイズの測り方などにより

大きく差が出るのです

 

職人が取付けたから大丈夫と

 

そう思っている方はほとんどです

一昔前はそれが当たり前の世の中でしたが

最近ではインターネットで普及で

網戸の測り方なども調べられますが

すべてに当てはまるわけではありません

せっかく取り付けても

動きが悪い すぐに網戸がはずれるなどのケースは

よく見かけます

これは サイズを測る方の能力も非常に重要になります

現場確認 あみどはすべて同じ仕様ではありません

窓はどれも同じではないのですが

一見では違いがわかりません

素人の方ではどれも窓は同じに見えると思います

・窓枠の形状

・各サッシメーカーによる窓の違い

・製造年代

・木造一戸建て

・マンション

・鉄骨ビル

・集合住宅

・ぺガラス窓

すべて同じような網戸ではありません

現場現場で同じではないのです

どの形状の網戸をどう取り付けるかは

職人の技量に大きな違いがあります

これは世の中のお医者さんと同じわかりませんよね

網戸のことはプリズムへご相談お待ちいたしております

 

網戸製作 取付いたします

大阪・京都・神戸・奈良 各地域のお客様ご相談お待ちいたしております

プリズムへお問合せください

プリズムお問合せ電話メール

#網戸 #網戸張替え #網戸製作 #玄関網戸 #ペット用網戸 #店舗網戸 #網戸新調